2009-01-01から1年間の記事一覧

久々の

結婚やらなんやらで、いろいろ忙しくしていたおかげで、全然かけない状態が続きましたが、 そろそろ復活予定です。まずは最近仕事でやっているHudsonの導入ですかね。 CIツールは今まで検討レベルで導入に至ったことはないですが、 今回は導入までいけそう(…

Eclipse3.5 Galileo

気がつくつと正式リリースを迎えていました・・・とりあえずインストールして使ってみようと思います。 最近は3.4を使っていましたが、どうも僕の環境(WindowsXP)だと 不安定で、すぐにメモリが足りず落ちてました。 改善されているといいなぁ・・・http://w…

サーバサイドでWordファイルを作成

WordからPDFへの変換とかはいろいろ出来るんですけど、 サーバサイドでWordのファイルを作成することは そもそもMicrosoft的に推奨されていない・・・ユーザの作ったテンプレートを元にPDFを作成するシーンって いっぱいありそうだけど、そういう製品ってな…

Trac

今更ながら、バグトラッキングシステムであるTracを 手の内に入れておこうと、久々にインストールからセットアップまで やってみてます。詳細はこっち。 http://beck.boo.jp/pukiwiki/Trac/

SunをOracleが・・・

ついにかー。 Sunが買収されるって…しかしOracleとは。http://www.atmarkit.co.jp/news/200904/20/oracle.htmlあれー、MySQLはどうなるんだろう。

ExcelでAccessのテーブルを作る。

ExcelでAccessのmdbファイルとテーブルを作る必要が出てきたのでやってみました。 参照設定から「Microsoft ADO Ext. 2.8 for DDL」を追加しておきます。 Dim cat As ADOX.catalog Dim tbl As ADOX.Table ' カタログオブジェクト Set cat = New ADOX.catalog…

ソースコードのハイライト表示

IT

wikiとかブログとか見てるとたまにソースコードがハイライト表示 されてるところとかあるなーと思っていて、自分のWikiもやってみようと 思っていろいろ調べてたらSyntaxHighlighterってのを見つけました。http://alexgorbatchev.com/wiki/SyntaxHighlighter…

eclipseプラグインのコードカバレッジ

eclipseRCPを使った開発の仕事をしてるんですが、 GUIのテストは全く自動化されていない状況で、まあそれほど時間も ないのでとりあえずカバレッジだけでも取得できればなーと 思っていたら、そんなプラグインがありました。EclEmma http://www.eclemma.org/…

S2JDBCでAccess2000

相変わらずJavaからAccess2000を使いたいということ O/Rマッピングできるライブラリを探しています。Hibernateでは対応するDialectがなくとりあえず断念。 フリーで作ってくれているものは存在しますが、 どうしたものかと検討中。で、S2JDBCだとできるかな…

キャメル記法と_記法

Javaやデータベースをやっていて、名前の決め方に悩むことがあるのですが、 そもそも、hogeFugaとかHOGE_FUGAとか、いろいろな書き方があります。 で、その書き方に名前はあるんだろうかと調べた結果です。 キャメル記法 hogeFugaのように、単語の先頭を大文…

OpenSSH 各種設定を行う。

さて、インストールからサービス化まで終わったので、各種設定を行っていきたいと思います。OpenSSHの設定ファイルは、/etc/ssh/sshd_configです。 Unix パスワードの認証禁止 デフォルトの設定だとUnixパスワードでの認証が出来てしまいます。せっかくなの…

OpenSSHをxinetd経由で起動する。

先日インストールした、OpenSSHをxinetd経由で起動するようにしたいと思います。まずは、/etc/xinetd.d/sshdの作成です。以下のような内容で作成しました。 service ssh { disable = no socket_type = stream wait = no user = root server = /usr/local/ope…

OpenSSHをインストールする。

そろそろ自宅のサーバを外からもアクセスできるようにしようかと思い、 とはいえTelnetやftpをそのままできるのも何なので、OpenSSHを入れて見ようと 思います。とりあえず、いろいろと情報収集したところyumで入手できるのは # yum list openssh Available …

JBossでデータソースを作成する。

まずはJBoss側の設定です。 サンプルファイルが、JBossを解凍したディレクトリ配下のdocs/examples/jcaにあるので利用します。ここではOracleXEを使用するので、oracle-ds.xmlをコピーして使用します。 <datasources> <local-tx-datasource> <jndi-name>jdbc/testDS</jndi-name> <connection-url>jdbc:oracle:thin:@127.0.0.1:1521:xe</connection-url> </local-tx-datasource></datasources>

JBossとApacheを連携する

JBossとApacheを連携する方法です。Apache2.2からmod_jkを使わなくてもできるみたいです。 すごく簡単になりました。/etc/httpd/conf/httpd.confを編集する LoadModule proxy_module modules/mod_proxy.so ←#を削除。なければ追加 LoadModule proxy_ajp_modu…

ひさびさのJBoss

仕事の関連ですげー久々にJBossを使用する必要が出てきた。 約6年ぶり・・・全く持って忘れてしまった感もあるしバージョンもだいぶ変わっているだろうから、最新版でいろいろと試してみようと思います。とりあえずはインストールから 事前にJavaSE5をイン…

JBossを自動起動する。

まずは起動スクリプトの準備 # cp -p /opt/jboss/bin/jboss_init_redhat.sh /etc/init.d/jboss/etc/init.d/jbossを編集しますchkconfigに認識させるために2行目位に以下を追加します。 # chkconfig: 35 85 15 # description: JBoss Application Serverchkcon…

JavaでMS-Accessを使う

ファイルシステム上に配置するだけで複数ユーザーから 共有して使用できるデータベースが必要になったので、とりあえずMS-Accessを使ってみる。 接続方法 以下のようなドライバと接続文字列で接続が可能 データベース DriverType クラス名 接続文字列 MS-Acc…

EclipSKY

IT

Eclipseプラグイン開発の勉強会に参加してきました。著名な方も参加していて、いろいろと勉強になりました。 OpenSocialはいろいろと勉強すると面白そうだという感想。 ソーシャルグラフを使ったサービスとかなんか 考えられそう。 それにしてもアプリケーシ…

ハンドファーストにするためのドリル

どうしても手からスイングが始動する僕の癖を直すために教えてもらいました。クラブを握るときに、右手と左手を放して握る。 で、後はハーフスイングをするだけ。 できるだけ腰の位置までは、コックをほどかないように意識する。

体をキチンと回転させるためのドリル

バックスイングの回転 左肩を、右足の甲の上に持ってくるつもりで捻転する。フォローの回転 左手で右のポケットをつかみ、腰を回転させると 自然と腰が回転する。

フェースが開かないようにバックスイングをするドリル

1.バックスイングをする際に手の甲を下向きにするつもりで行う。

ゴルフレッスン 体が早く開かないようにするドリル

1.普通に構える 2.右足を少し引く 3.右足はつま先立ちにする。 4.スイングする。

コンティニュアスAF

動きのある被写体に対し、連続的にピントをあわせ続けるオートフォーカス機能のこと。